
はじめまして^^
2姉妹を育てるアラフォーのワーママ
×
山形・食べトレシニアインストラクター
桜井はるです。
アレルギーオンパレードの我が家。
年長6歳の長女:アトピー性皮膚炎
年少4歳の次女:小麦・乳・卵アレルギー
夫:アレルギー性鼻炎
私:アトピー性皮膚炎
両親ともにアレルギー体質だから、
そりゃ子どももアレルギー体質よね・・・
そう思っていました。
月に1回は発熱する娘たち。
その度に病院へ行き、薬をもらい、薬を飲む。
ようやくよくなったかな~と思った頃に
また熱を出す。
小さいうちは熱を出して当然よね~
そう思っていました。
でも、それってほんと・・・??
アトピー性皮膚炎の塗り薬、
いつまで塗り続ければ治るの?
発熱時の飲み薬、
根本的な解決になってるのかな?
薬漬けだった生活を送る中で、
少し疑問に思い始めました。
そんな中でたまたま出会ったのが
『食べトレ』!
【私たちは食べたものでできている】
食を変えれば、
◆食物アレルギーがある
◆皮膚がカサカサしやすい、かゆみがある
◆熱を出しやすい
そんな悩みも解決できるって言うじゃないですか!!
そして、食べトレの講座を受講したのが2018年の秋。
◆こういう食事だと、アレルギーを起こしやすくなるのねー
◆うちの娘は○○食べるとかゆくなるのねー
◆熱が出たら、まずはこう対処すればいいんだー
などなどがわかり、学んだことを実践していくうちに・・・
小児科へも皮膚科へも行く回数が激減しました!
ついでに、私自身も産前より体重が減少し、
皿洗い時には必ず手袋が必要だったほどの手荒れも
今は手袋いらず!
私と同じように
アレルギーっ子を持つママや
子どもが熱を出しやすくて困っているママへ、
【食を変えると、こんなにカラダも変わるよ】
ということを
私が後悔していることや過去の失敗も含めて
お伝えしたい!
そんな思いで活動しています。
連絡先:tabetore.sakurai@gmail.com